【神秘の島で生まれた特別なノニ】
タヒチ本島から北西に飛行機で約1時間の場所に、タヒチアンの人々さえも絶賛するほど美しい島「Maupiti Island」があります。
ここは観光で有名なボラボラ島のように土地開発されないよう、原住民によって昔から大切に保護されてきました。
Maupitiからさらに船で20分、想像を超える美しい絶海にノニの孤島と呼ばれる小さな無人島「Pitiahe Island」が浮かんでいます。
タヒチオーガニックノニジュースの原料となるノニはこの未開の地、無人島にて本当の自然栽培・オーガニックで育てられます。
神秘なる絶海に浮かぶ周囲約3km程度の小さな島には土がほとんどありません。 珊瑚と花崗岩がノニ農園の土壌となって、特殊なノニを育みます。
これがタヒチオーガニックノニの最大の特徴です。
Pitiahe Islandではノニ農地以外の開拓は一切行われません。
ノニ生産者と地元の漁師以外が足を踏み入れることは、ほぼ皆無です。
ここは公害や汚染とは全く無縁の、まさに 「ノニの楽園」 です。
特別な島で育つノニ果実は、タヒチ固有のバーブラクテアタ種であるとされ、小ぶりな実が特徴です。
サモアやクックアイランドなどポリネシア西部のノニに比べると一回り小さく水分量が少ないため、ノニジュースを製造するに当たってより多くのノニ果実を必要とします。
一般的にフルーツは果肉よりも皮と実の間に栄養を多く含む場合が多く、また、マウピチ・ピチアヘ島は極度に水捌けの良い土壌のためノニ果実にとっては非常に厳しい環境であり、その被ストレス環境から凝縮されたノニが育ちます。
これらのことからタヒチオーガニックノニは栄養成分の比重が比較的高いノニジュースに仕上がります。